【真夏の野狐囲碁】 2大新機能追加!その1「絶芸検討機能」



「絶芸検討機能」

野狐囲碁の7月アップデートにより、新しい機能が2つ追加されました。

その名も「絶芸検討機能」「一子千金モード」

今回は、「絶芸検討機能」について解説していきます。

※まだできたばかりであり、仕様は急に変更になることがあります。ご了承ください。


これがその機能です。自分の対局の19路互先に限り、
絶芸先生が1手1手の勝率のグラフと最善手(20回まで)教えてくれます。

ちなみに私が黒番ですが、
絶芸先生によると2度も決定期を逃したことになっています(笑)

また、相手も1度ですが、大きなミスしているのですね。とても面白いです。

では、その使い方を見ていきましょう。



(1)ポイントをためる。


野狐のアップデートが完了すると、右側のボタン欄の一覧に
「绝艺复盘」というボタンが新しく追加されています。

ボタンを押すと、このような画面が開きます。

おそらく初期値に10ポイント入っていると思うので、
「交換」をクリックしましょう。

これで絶芸検討が一回使用できる券になりました。

ポイントの増やし方は、以下の4つです。

  1. レーティング対局をする
    (1局2p、1日2局4pが上限)
  2. 賭けに参加する
    (1回1p、1日4回4pが上限)
  3. 新ユーザー招待をシェア
    (クリックするとHPが開いて2pもらえる)
  4. 推薦人になる
    (左下の「招待人を記入」から誰かを指定すると、自分とその相手に10p入る)

不明な部分もありますが、
対局や賭けでも増えるものなので、1日数pは溜まりそうです。

10pごとに検討券が1つ発行される感じです。

ポイントは毎週月曜に失効するようですから、
たまったらすぐに交換しておきましょう。

券に交換しておけば、1ヶ月は使用できます。

(2)検討券を使ってみる。

まず、自分の個人ページから棋譜一覧画面を開きます。

「自分の棋譜」の「19路互先」の棋譜をどれか選んでみてください。

「他人の棋譜」では、どうやら検討できない模様です。

また、「13路・9路」「置碁・定先」の棋譜も検討できません。


右下に、今までなかった「绝艺复盘」というボタンができています。
検討券を使用するか聞かれるので、「OK」すると、解析が始まります。

(3)自分の棋譜を分析してみる。


分かりやすいように、下のほうだけ拡大してみました。

オレンジのバーが現在局面の勝率、
マウスを動かすと点線バーでその場所の勝率を見ることができます。

水色の「絶芸推薦」というボタンをクリックすると、
その次の一手と勝率を絶芸が教えてくれます。

この機能は20回まで使えるので、
勝率が大幅に動いたキーポイントに使用すると良いでしょう。

一度推薦ボタンを押した手番には、グラフに●印がつきます。

そしてこれが絶芸先生の真骨頂!推薦手をクリックすると、
予想進行図を見せてくれます。

最善の一手が分かっても続きが読めない!
なんてことはこれでなくなりますね。
※野狐サーバーの具合によっては、解析ができない時があります。

その場合、再起動すれば直り、
できなかった推薦手検索はリセットされています。

絶芸検討機能を使った棋譜は、
一度閉じても、棋譜からまた開けば絶芸検討画面に戻ります。

右側の「绝艺复盘」ボタンを押しても検討した棋譜の一覧が出るので、
そちらからも開けます。

また、
検討した棋譜をsgfファイルに保存すると、
絶芸解析データまでついてくる親切設計。


何と便利な機能でしょう!

プロ以外にも絶芸先生の恩恵に与れるこの機能、
有効に活用したいですね。

「一手千金モード」の説明はこちら

翌日公開予定